
エンジンメンテナンス 2017年10月
はじめに 訪問ありがとうございます。 前回のD君との釣行位から船外機の調子が悪くスロットルを開けると もたつくと云うか息継ぎす...
この歳になっていろんなことにチャレンジをはじめました。
はじめに 訪問ありがとうございます。 前回のD君との釣行位から船外機の調子が悪くスロットルを開けると もたつくと云うか息継ぎす...
はじめに 今日は、天気が悪かったので予定していた出航を取りやめました。 先週、出来なかったボートボディに付いたワックスの黄ばみ取りを...
はじめに 今日は、船外機にグリスアップついでにボートボディを磨こうとこんな物を買ってみました。 昔ボートに車用のワックスをか...
はじめに 訪問ありがとうございます。 トーハツMFS30エンジンの整備点検について記載します。 同じ内容の整備をされる方の...
エンジンメンテナンス 先日、エンジン不具合で整備工場へ修理依頼した2つの事について記載します。 まず、到着後にエンジンキーを止め...
エンジン不調 エンジンに不具合があったので整備しました 前回の釣行帰りに速度が10~25Km/hを行ったり来たりとなる症状と 到着後に...
はじめに ゴムボートに電動ポンプで空気を入れていると 自動でハイからローに切り替わらない。壊れた? ハイ側だけでは...
はじめに 中古で買ったボートなのでメンテナンスを何時したのか判らない。 エンジンの調子はいいが、これでいいのか判らない素人船長で...
はじめに 中古で買ったボートなのでメンテナンスを何時したのか判らない。 冷却口から水は出ているが、これでいいのか判らない素人船長...
はじめに 中古で買ったボートなのでメンテナンスを何時したのか判らない。 冷却口から水は出ているが、これでいいのか判らない素人船長...